fc2ブログ

奥飛騨・下呂の旅

え~と今回お休みを取りまして

奥飛騨にいってきました☆

台風がきてたので行けないかな?と思っていたのですが

まあ当日は天気がいいとは言わないまでも

曇りかなり時々雨って感じでした♪

でも、雨が降ってるときは移動中が多かったのでラッキー゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。



しかし、しかし遠いですね奥飛騨・・・

大阪からまず名古屋まで新幹線でいって、そっから特急に乗り換えて・・・

さらにそっからバスに乗り換えて・・・

結局ついたのが3時半くらいかな?

朝9時半にでたので6時間!?ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ


疲れました・・・・





奥飛騨に着きましてまずはロープウェイに乗り2000くらいの山の上へ






が・・・・







景色まったく見えず・・・・


も~すごい雲でまったくみえませんでしたね;;




P1020121.jpg





晴れてたら

untitled.jpg

こんな感じの景色が見えていたのに・・・・


しかし、しかし、山の上だけあってかなり地上とは気温がちがいますねえ~

たしか15度くらいだったかな??

かなり涼しかったです♪


で、景色も見えないのでとっととお宿の方へいきました^^;


今回泊まったとこは奥飛騨で一番広い露天風呂があるとこです^^

P10202921.jpg

これは左側を撮っただけなので実際はこの4倍くらいの広さのお風呂がありますヽ(゚Д゚;)ノ!!

かなり広いお風呂なのに誰もいなかったので

のんびり泳いだりできました(笑)


ここでのご飯おいしかったですよ~^^


この宿はまたいってもいいかなと思いました♪





次の日


まず鍾乳洞にいきました

前々から洞窟にいってみたかったんですけどなかなか機会がなくて^^;

っで観光ガイドみたいなの見てたら鍾乳洞があったので

これはいかねばと思い行ってまいりました♪

ここの鍾乳洞には隣に美術館みたいなのがあり

そこには金塊が展示してありました

P10202101.jpg

以前盗まれたらしく、盗まれて戻ってきたままを展示してありました

こっちのほうが金の延べ棒よりきらきらしてていいかもですね(笑)

でも以前は触れたみたいなのでちょっと触ってみたかったなあ・゚・(ノ∀`;)・゚・


ここを見終わりまして

鍾乳洞の方へ


はいった瞬間





寒っ。





P1020215.jpg

鍾乳洞の中は10度くらいしかないみたいでかなりひんやり(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まあ、長袖の服をもってきてたのでよかったんだけどね♪


洞窟を探検してるみたいで楽しかったです

最後にはすごいものがあったしね(笑)


なにもパンフとかには書いてなかったのでちょいとびっくり


まあ、最後まで行ってご自分でご確認を(笑)


という感じで1日目終了です





とりあえず前のバナーに(゚ρ゚) クリックよろしくお願いします。
3代目バナー

theme : 国内旅行
genre : 旅行

comment


※URLを入力する際は"http"を抜かして下さい。
(httpが禁止ワードとなり書き込み出来ません。)
Secre

  
ブログ更新情報
検索(記事・コメ返)
メイプル豆知識
コメ返見たいけど、どこにあるんだ??
って人は自分の名前を検索してみよう
プロフィール


Author:ぴす

所属:さくら時々あんずサーバ


当ブログはリンクフリーですので
ドンドン貼って下さ~いヾ(。・ω・)ノ゚.
相互も受け付けてま~す(。・ω・。)ノぁぃ♪

イラスト by
みぃどりさま sym.さま あきさま
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

FC2カウンター
リンク集
6875.png
アクセス元ランキング
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
歴代FC2バナー ↓クリックよろしく!
初代
初代バナー

2代目
2代目バナー

3代目
3代目バナー
いただきもの
muttMVCY.png
by 流石さま

100609-8m_20100713202319.jpg 100609-11m_20100713202318.jpg
by みぃどりさま

201005211951283e8_20100713202319.png 20100419204058f16_20100713202319.png
by sym.さま

SCAN0072.jpg
by 残り粕さま

pisutorettosan01_con.png
by イジュさま

201007082013598d2.png
by なっとぉさま